2008年10月29日水曜日

♪友だち100人できるかな♪

今日のうてなの初体験。
バッグに入れずに抱っこでお散歩デビュー。

ちょうど幼稚園のお迎えが終わり、低学年の小学生が帰ってくる時間帯だったようで、いろんな人に会いました。
大人3人、子供(小学生)2人、ワンコ1匹と交流。
一番最初に会った友人にだけ、うてなは尻尾を振りました。初めて会う人に尻尾を振ったところを初めて見ました。ちょびっと進歩?
でも彼女は犬を飼った経験もないし、特に犬が好きというわけでもないので、何故、うてなは尻尾を振ったんでしょ?私と同じ魚座のB型だから???(←関係あるわけない)

小学生に撫でられる頃にはブルブル震え出し、うてなのママ、ププちゃんが初恋の人というマメ太くん(名前合ってるかな?)&飼い主さんと向き合うと、傍から見ても震えているのがわかるほどブルブルして目も合わせようとしません。
家の中での傍若無人ぶりと、外でのビビりぶりがあまりに極端すぎて、滑稽です。
幸い、尻尾を振りたくなる人もいるわけだから、ちょっとずつでも慣れさせていかないと!

2008年10月28日火曜日

トイレ

うてなのトイレ成功率(小の方)が下がってきました。
何度も「なんで、そこ!?」というところにしてしまいます。(涙)
大の方は相変わらず好き放題です・・・。

成功した時はちゃんと誉めて、ごほうびもあげているのですが、トイレを認識しているというより、気まぐれに偶然できた・・・としか思えない・・・。
誉められてうれしい☆ってかんじでもなさそうなので、誉め方が足りないのかな???

3度くらい続くとさすがにこちらもイラっときてしまい、粗相の片付けをしている時にワクワクと(←これが腹立つ!!!)近寄ってくる彼女を荒々しく手で払いのけてしまいます。
そしてついに、今日は粗相をしそうになった瞬間「NO!」と叫んでしまいました。
結果、言った瞬間に出ちゃってましたけど・・・。
うてなの性格的に、粗相に対して「NO」は絶対、逆効果。まあ、言われた本人はあまりビビっていない様子だったので、ちょっとホッとしましたが。気を付けなきゃ。


タイミングを見てトイレに連れて行ってもトイレから逃げる。サークル内のトイレに閉じ込めて「チッコ、チッコ」と声をかけ続けてみても、出たいと騒ぐだけでトイレする気ゼロ・・・の彼女。
今のところ有効な手段が見つかっていません。

2008年10月27日月曜日

upside-down

今日は「パピーパーティー」なるものに参加してみました。
仔犬のうちに社会化を学びましょうっていうプログラムです。
うてなにはまだ早いかな・・・と思ったのですが、どういうことをやるのか興味もあって。


・・・結果、やっぱりうてなはブルブルして私orダンナにすがってくるだけで、なーんにもできませんでした。
知らない人の手からフードをもらいましょう → どうやってもムリ、食べられません
飼い主ではない人に抱っこしてもらいましょう → 暴れたり嫌がったりはしないけどブルブル震える
高さのある場所に慣れましょう → オロオロ
他のワンちゃんと交流しましょう → ひえーーー
そんなうてなを見て、他の参加者の方が「ウチのコも先月はこんなでした」と温かい目で見てくれていましたが。
うてなは、まずはいろんな人におうちに来てもらって、触ってもらったり、フードをもらう練習をするのがいいらしいです。


うてなはすっかり疲れているようだったので、家に帰ったらぐっすり寝るだろうと思っていたのですが・・・、そうは問屋がおろさなかった!!!
家に着いた途端、お目めランラン。それまでのストレスを解消するかのように走り回り、元気いっぱい!

・・・って、コレ、どういうこと???
午前中75分のパワーヨガクラス受けた後、パーティーに参加したワタシの目の下には真っ黒なクマさんがいましたとさ。

2008年10月26日日曜日

ET!

意外なほど、休日のダンナは休日うてなとよく遊んでやっています。
指と指・・・ってわけじゃないけど、ETっぽいなと思ったので思わずパチリ!

200801025-001.jpg

もう、可愛くて仕方がないみたいです。
私は平日にうてなとべったりなので、むしろ休日、少し離れられるとラクチン♪


家にいる時は昼間に必ず、バッグにうてなを入れてお散歩に出ています。まあせいぜい10-15分程度というものだけれど。
今日は人がたくさんいるところに行ってみよう!と思い、近所のSCの中などを通り抜けてみました。
・・・やっぱり初めての場所は怖いらしく、肩にかけたバッグの中でブルブルと震えているのが伝わってきました。
マイミク&ヨガ仲間のたぁさんにバッタリお会いして、「うてなちゃん!」と優しい声で話しかけてもらっているのに、バッグの中に引っ込んでブルブル・・・。

そのくせ、家に入った途端、バッグからにょきーーーっと顔と前足を出してもがくっていうのは、どういうことですかね???

2008年10月25日土曜日

束の間の天使

うてながやけにおとなしいのは、私かダンナの膝の上にいる時だけ。
眠くなるとよじ登ってくるようで、おもちゃをガジガジしていてもそのうち、うとうと眠り始めます。
こういう時だけは無条件にカワイイ。ほんの束の間の天使です。

膝の上で寝るなんて、癖になるとうてなが調子にのるにちがいないので、私はしばらくしたら膝から下ろしてハウスに入れるのですが、ダンナはあまりの可愛らしさ&暖かさに酔っています・・・。

200801024-001.jpg

今日はわりと何度もサークルから出してかまっていたからか?夜になって気が狂ったように走ることはありませんでした。(←コレ、いまだに慣れなくてこちらがビビる)


今日のうてなの初体験。
夜になってからバッグに入って外に出ました!
ダンナを途中までお迎えに行ったのですが、夜、外に出ることも初めてなら、方向も初めてだったのでバッグの中でブルブル・・・。
ダンナに会えると、興奮がブルブルに勝ったようでブルブルは止まったのですが。こんなに怖がりで大丈夫かなあ。

2008年10月24日金曜日

お留守番の代償

留守番の日は、1日の鬱憤を晴らすかのようです。

おしっこもぜーんぜん検討違いのところにして、注目してもらえないとトイレシートをくわえて走る!
サークルに入れて放置したら、ギャンギャン鳴きわめくこと、鳴きわめくこと!!!
今日は大音響に負けずに、そしらぬ顔を装って夕飯を食べましたが。
そろそろあきらめて静かになるだろうと思っても、水を飲んでまた鳴く、の繰り返し。
けっこうしつこい・・・。




身体がひとまわり大きくなったようなので、体重を計ってみました。
2.1kg。
ワクチンを打ちに行った10/7(火)は1.6kg、確か10/17(金)頃は1.8kgでした。
順調に育っています!

2008年10月23日木曜日

少しずつ、少しずつ

少しずつですが、自分の生活のペースを取り戻してきました。
たまたま、具合の悪かった間、自宅で受けている仕事がなかったのですが、今ネジを巻いておかないと、11月から本格始動する仕事に取り組めません。

幸い、朝7:00から7:30頃にサークルに入れた後のうてなは観念しているのか?とてもおとなしくしています。
サークルの前をバタバタ横切って洗濯物を干しに行ったりしても騒ぐことはありません。
もちろん、サークルに入れた後、私は一切うてなと目を合わせないようにしていますが!
派遣の仕事の日は8:30に家を出るのですが、その頃には寝ているらしく・・・、ワンともクーンとも言わないのもありがたいところ。
家で仕事をする日は、3時間おきくらいに気まぐれにサークルから出してやり、少し遊んでまた戻す・・・という風に過ごしています。
サークルに入るとちょっとだけ悲しそうな声を出しますが、すぐあきらめるみたいです。

問題はサークルから出たとき。
あまりかまいすぎないように、可愛がるときも遊ぶときも「ハイ、おしまい」と止めるようにして、その後はうてなを目で追わないようにするのですが、うてなは自分に注目してほしいばかりに悪いことをするみたいで。(苦笑)
トイレシーツをくわえて走ってみたり、炊事をしていると台所の横の壁をツメでガリガリしたり。
最近は、喉が痛くなるほどドスをきかせて「NO!」と怒り(ダンナがいる時間に怒ったらダンナがびくっとしていました)、表情もコワーイ顔でにらむようにしているので、一旦はすまなそうに止めますが、またすぐ再開・・・の繰り返し。
サークルに入れて放っておくと、いじけーた感じで丸まってます。
こういう時って、どれくらいで普通の対応に戻したらいいんでしょう???その塩梅がわからず、迷います。




とにかく、仕事に支障があってはいけないので、マイペースを死守しなくちゃ!!!

2008年10月22日水曜日

うてな効果

200801021-001.jpg
Photo by 父
ちょっと伏し目がちで憂いを含んだ表情がキュート!


200801021-002.jpg
Photo by 父
オンナノコってかんじです。




両親が遊びにきた時のうてなは、まるで借りてきたネコ???

「うーてーなーちゃぁん」

と母が甘い声で呼びかけても、なんだか尻尾を下げ気味に、困った顔で私の方を見ます。
抱かれようものなら微動だにしないし、しまいには自分からサークル内のベッドでおとなしく丸まってしまうという有様。
両親と会うのはもう3回目なのに、なかなか心を許さないみたいです。
両親からロビンの存在感が漂っているのかしら?
単に典型的な内弁慶?

・・・まあ、おいおい慣れてくるとして。
うてなが来たことで、両親との距離が一気に近づきました。
もちろん、これまで決して仲が悪かったわけではありませんが、コドモという存在がない大人同士だけの付き合いってなんだか持て余し気味で、マメに連絡を取ろうとしない親不孝モノだったので。

これも”うてな効果”ですね!

2008年10月18日土曜日

なんてったてアイドル

実家の両親はうてなにメロメロです。
私とうてなを心配して、両親が何度か遊びにきてくれたのですが、2人とも目尻を思いっきり下げて

「んまあぁーーーーー、かーわいいーーーー、ちっちゃーーーーい!!!」

を連発。
そして2人とも口を揃えて「横顔がロビンの小さいときにそっくり・・・」と言います。

じ・つ・は。
私もそう思うことがよくあって。自分が付けた名前なのに、最初の頃、うてなのことを「ロビン」と言いそうになったことが何度もありました。
私は無意識にロビンに似たコを選んでいたのかもしれません。


父は昔から写真が趣味なので、早速うてなの写真を撮りまくり。(さすがに父は撮るのが上手い!)
届けてくれた写真が紙焼きのものなので、まだここにはあげられないけれど、眺めているとニヤニヤしてしまいます。

昨晩、父から電話があって

「うてなちゃんの写真見たか?可愛いだろう?次に行ったとき、また写真撮ってやるからな。
こんなに可愛いんだからタレント犬にしたらいいんじゃない!?それでうてなに食べさしてもらったら?」

とマジで言っていました。


ダンナはダンナで、うてなを見る度に

「うてなーーー、オマエは本当に”美人さん”だなあ。」

と同じように目尻を下げっぱなしです。




みんなに愛されて幸せいっぱいなコになーれ!!!

2008年10月15日水曜日

未熟モノ

とうとう体調を崩しました。・・・いわゆる自律神経失調症です。
20-30代の間ずっと、パニック障害を抱えていた私には持病のようなものですが、ここまでひどい状態になったのは久しぶりでした。
この1週間、激しい動悸、ほてり、それによる不眠、食欲不振が続き、何をやっても減らなかった体重が一気に減りました。
恐ろしいほどの空回りでした。

なんでそこまで・・・と他人には呆れられるでしょう。
自分でもわからないんです。何に囚われているのか。
頭でわかっていても気持ちがどうしてもついていかなかったのでした。

母に諭されました。

「動物はね、敏感なのよ。あなたがピリピリしていると、それがうてなちゃんに伝わっちゃうの。うてなちゃんが神経質なコになってしまうわよ。まずは自分を解放してあげなさい。」

仰る通り。
両親が遊びに来たときのうてなはとても落ち着いている様子でした。
それは知らない人がいるから(・・・というのも少しはあると思うけど)ではなく、両親がいることで私の精神状態が落ち着いているからだと母は力説します。
恐らく、その通りでしょう。
なんだかささくれだった私の気持ちを読み取って、うてなは常に居心地悪く、ストレスを感じていたに違いありません・・・。

未熟な飼い主で本当にごめんね、うてな。
ようやく闇から抜けつつあるから、うてなに不安を与えない飼い主であるよう、名誉挽回するね。

2008年10月10日金曜日

パパ!

うてなを迎える前、ダンナは口癖のように
「あー、もうすぐだなあ、心配だなあ?、オレに懐いてくれるのかなあ???緊張するなあー」
と言っていました。
ダンナはこれまで室内犬を飼ったことはないし、実家のロビンのようなきかん坊を見ているので不安が募っていたようでした。




ところが。




最近、うてなの細かいことにいちいち神経を尖らす私に、やけに冷静なアドバイス?をしてくれるようになりました。
・・・あれれ?
犬の扱いは私のほうが慣れているハズなのに、ダンナとすっかり立場逆転。
彼はあくまでマイペースで生活していて、ダンナの方がうてなと付き合うの、ウマイんじゃない???

夜、ひとしきり遊ばせてサークルに戻した後に「オレもうてなと遊んでこうようかな」と言うので、「もう眠そうだからやめといたら?」とやんわり止めると「オレだってうてなと遊びたいが(←「が」は富山弁)」とふくれたりしています。
飲み会で遅い日が2日続く予定だったのも、1日はうてなの顔見たさに早めに帰ってきたとか言うし。
自分の姿を見て、うれしそうに尻尾を振る姿にきゅーんときちゃったようです。

彼の冷静なアドバイスに対して「Tちゃんがそんな風に言ってくれると思わなかった」と言う私に、「そう?なんかさ、オレも不安がなくなったっていうか、(うてなとの生活に)落ち着いてきたよ。うてな臭(うてなの匂いではなく、部屋の匂い)も慣れたし」とのこと。(ダンナは匂いに超敏感。)

200801010-001.jpg

なんだかすっかりパパの態度!!予想外。

んがっ!ぐるるるぅぅ

うてなが勝手に興奮してよく発する声(音?)です。
どんなスイッチが入るのかわかりませんが、おもちゃに向かって発してます。
部屋の角に大きなバランスボール(時々仕事用のイス代わりに使う)があるのですが、その奥におもちゃが入り込んでしまうと、ぅわんっ!ぅわん!と怒っています。




今日もお留守番の日でした。
帰宅すると、案の定、鳴く、鳴く、鳴く。
今日は体調が悪かった(風邪を引いた)こともあり、完全無視。20分後くらいかな、なんとか鳴きやみました。私は別室でガッツポーズ!
しばらくして様子を見に行き、まず確認したのはトイレ。なかなかサークル内のトイレで用を足そうとしないのでちょっと気がかりでしたが、ちゃーんとトイレのど真ん中でしてました。これもヤッタ!
トレイの外にしたものもあったけど、こんなのはまあ、ありでしょうってことで。

わがままを言わせてもらい、仕事も1時間早めに帰らせてもらったので、とにかく身体を休めたいところ。
ごはんをやった後は、鳴こうがわめこうが私はとにかく休む!!!と決めた。

ダンナから21時頃帰宅とのメール。
”帰ったら鳴くと思うからとりあえずスルーでよろしく。”とレスをして、予告通り21時過ぎにダンナ帰宅。




・・・あれ?静か・・・。鳴いてない!!!
うてな、もしかして、学習したの???

2008年10月9日木曜日

木を見て森を見ず

なんだか急に不安な気持に見舞われた昨日。
しつこくメールであれこれ報告&質問する私に根気強く付き合ってくれるtamakさんをはじめ、ワンコ先輩たち、ありがとうございます!

tamakiさんの紹介でコメントをくださったワンコ先輩のつちままさんのBlogを拝見したところ、ものすごい目からウロコなことが書いてありました!
前後の話の流れは割愛しますが、

小さなことでピリピリしすぎて、本来の目的である、「犬との楽しく暮らす」ということを見失った飼い主が、多すぎると感じているのかもしれないな。


という言葉でした。

ガーン!!!
・・・ハンマーで頭を殴られ、目からウロコと涙がこぼれたってかんじ???
木を見て森を見ず、とはこのことか!!!
希望の仕事スタイルを手に入れたら、いずれ愛犬(メス希望)を愛でて暮らす・・・という夢を現実のものにしたんじゃない!
私は何か大事なことを置き忘れていたんじゃないの???

念願叶って我が家にきたうてな。うてなと暮らせる幸せをたっぷり味合わなくてどうする!?
ごめんね、うてな。

今日はいろんな人に勇気づけていただいたお陰で、ますますうてなへの愛情が増しました。

そ・れ・か・ら!
今日、うてなはサークルの中ではないけど、外に敷いたシートの上でオシッコができました!3回も!
カーペットの上でしなかっただけ、エライ!ということで。Good job!

200801008-001.jpg
我が家に来て初めて、こんな姿で眠るうてなを見ました。
あ、トイレトレーの上っていうのは見なかったことに・・・。(^^ゞ

2008年10月8日水曜日

ちょっと不安な1日

しつけは1日にして成らず・・・と頭ではわかっているのですが、いちいち不安になってしまいます。
実家のロビンの子育て?にものすごく苦労した経験があるので、なおさらです。

すっかり我が家の環境に慣れたと思われるうてな。
これまでのおっかなびっくりな様子から、仔犬らしいやんちゃ盛りの動きになってきました。
反面、こちらがこうして欲しいと思うことをことごとく裏切ってくれます。

昨日までは、夜泣きは別として、サークルの中でキャンキャン騒ぐことはなかったのですが、今日の鳴き声のスゴイこと!!!!!
昼間でも近所迷惑じゃないかと心臓も胃も痛い・・・。今日はついに根負けです。
サークルの外にいれば、特にうるさくはしないのですが、部屋から私が離れるとキュンキュンと泣き始めます。
サークル内のトイレトレーではオシッコがなかなかできず(泣)。カーペットの上でしそうになるのを慌てて連れていくのですが、そうするとオシッコを止めちゃうみたいで(泣)。
ごはんは遊びながらで集中して食べないのも悩みです。

うぅ・・・。

今日は第2回目のワクチンを済ませていて、そのせいで興奮気味ってことはあるのかしら?
身体もちょっと熱い?気がします。

2008年10月7日火曜日

はじめてのお留守番

うてながウチに来て3日目。今日は仕事があるので、どうしてもお留守番をしてもらわないといけません。

初日の夜泣きの対策として、うてなのいる部屋は豆電球?を灯し、一晩中ごく小さな音でTVを点けてみたところ、初日ほどヒドイ夜泣きではなかったよう。
でも何だか気になって、寝たような、寝ないような・・・。
朝からひとしきり遊んでやり、早めにサークルへ入れた後は、絶対部屋をのぞかないようにして、いざ、出勤。


15時を過ぎた頃から、うてなはどうしているだろうとソワソワして、何だかお腹が痛いような・・・。
仕事が終わって帰路に着く頃には、何かあったらどうしようと気が急いて小走りに!家に着いた時は汗だくでした。(^^ゞ


結果、体調としては特に問題なくお留守番できたようです。トイレが上手に出来ないのは仕方ないか・・・。
昨日、一昨日はおもちゃで遊んでやろうとしても、おもちゃにはあまり興味を示さず、膝の上によじ登っては私の顔を舐めてばかりいたのですが、ようやく我が家の環境に慣れたのか、おもちゃで遊ぶようになりました。昔、実家のロビンがやっていたようにおもちゃを持って気が狂ったように振り回したり、バッグの持ち手をガジガジしたり。

200801006-001.jpg
今日のうてな

今、うてなが一番ガジガジするのは私の仕事エリアにひかれたタイルカーペットです。

200801006-002.jpg
お世話になっている職場の方からいただきました!

2008年10月5日日曜日

うてなの初週末

土曜日はうてなを我が家に迎える日。
青くんこと”銀蔵くん”と白ちゃんこと”うてな”の2匹がププママの元を離れました。
実はtamakiさんと私は同じ大学出身で、そのtamakiさんの大学時代のお友だちである銀蔵くんのママも当然、同じ大学出身。これも何かのご縁なのかもしれません。

200801004-001.jpg
��いざ、自分で写真を撮ろうと思うとなかなか難しい!これは慣れるしかないのかな???)

連れて帰った直後、うてなが少し落ちついてからお昼ごはんをあげると、意外にも食欲はあるようでした。
でも夜になると、案の定、1時間半おきくらいの夜泣き攻撃。
近所迷惑にならないかしらと、ヒヤヒヤして心臓が痛くて眠れませんでした。
初日だから仕方ない。(+_+) 朝、起きたら目の下にくっきりクマができていました。around40 に夜更かしは禁物です・・・。


翌日曜日。
ダンナが床掃除をしてくれたのだけれど、掃除機の音がコワイらしい・・・。キャンキャン泣いて大騒ぎ!
ついでに私が洗面所でドライヤーをかけていた音も怖かったらしく、ダンナが抱き上げるとぶるぶる震えていたそうです。
そういえばロビンも掃除機が嫌だったらしく、掃除を始めると掃除機に飛び掛かるので、掃除ができないと母がボヤいていました。

今日の夜の夜泣きが心配・・・。

2008年10月3日金曜日

うてなの生い立ち vol.2

”うてな”にはいくつか意味があります。



(1)高殿(たかどの)。高楼(こうろう)。

(2)〔蓮(はす)のうてなの意から〕蓮台(れんだい)。

「はちす葉を同じ―と契りおきて/源氏(鈴虫)」

(3)土を盛って築いた物見台。[和名抄]



〔「花の台(うてな)」の意か〕花の萼(がく)。

三省堂提供「大辞林 第二版」より


いったいどこで見たのか覚えていないのですが、”仏様(お釈迦様?)の手のひらの上”という説も。
”うてな”と聞いて、♪ウテナお子さまクリームっ、ハイっ!♪っていうCMを思い出した人、around40ですな。(^^)
実は、個人事業主として仕事をしようと決めた時から、(これまた得意の妄想癖で)あれこれ考えていた屋号の候補のひとつでした。

”白ちゃん”を譲ってもらおうと、ダンナとtamakiさんの家を訪れた時のこと。
tamakiさんに「もう名前は決めてるんですか?」と聞かれ、
「・・・えーと、候補がいくつかあってぇ・・・、胡桃とか・・・、うてなとか・・・」とボソボソ答える私。
すでに名前の候補をスラスラと挙げる私に、ダンナはちょっとびっくり!していましたが、名前の意味を説明すると「”うてな”っていいな」と同意してくれたので決めました。


生後19日目。おめめが開いたら、いっそう愛らしい!
200801002-006.jpg

生後28日目。一番脱走したがっていたらしい・・・。
200801002-007.jpg

生後45日目。初ワクチン接種!
200801002-008.jpg

生後48日目。ププママと記念撮影
200801002-009.jpg

ププママとコドモたちは、9/17(水)フジTV「めざましテレビ」の「きょうのわんこ」に出演という快挙も遂げました!

うてなの生い立ち vol.1

うてなは、ご近所でジム仲間でもあり、何かと親しくしてもらっているtamakiさんの愛犬ププちゃんのコドモです。
いろいろ話を聞いたり、何度も仔犬たちの様子をのぞきに行かせてもらっているうちに、一緒に暮らしてみたいな・・・なーんて心がグラっときてしまいました。


そんなうてなが誕生した背景を振り返ります。(←ものすごい短期間だけど)


優しそうなパパとおめめクッキリ美人のママです
200801002-001.jpg
ママは7歳にして初出産。母体に負担がかからないよう、パパには小さめの体格のコが選ばれたそうです。

出産当日ママのレントゲン どのホネがうてな???
200801002-002.jpg
6匹もお腹にいるなんて、ププママは大変だったでしょう!

三女 うてな 7月27日14:00 184グラムで誕生!
200801002-003.jpg
オス2匹、メス4匹の6人兄弟。一時は帝王切開か?という状況だったそうですが、無事、自然分娩で産まれたそうです。

えーと、仔犬は6匹のはずなんだけど・・・、なんか7つあるよね???
200801002-004.jpg
tamakiさんのユニーク視点、サイコー!!仔犬たち、エクレアに似てるね☆

生後6日目。授乳体験させてもらいました!
200801002-005.jpg
口角からミルクのあわあわがはみ出るほどじゅーじゅー吸ってます☆

この頃はまだ、「白ちゃん(←首に巻いたリボンの色で区別)気になるかもー」と言っているだけでした。


・・・が、「一匹、譲ってもらったら?」というダンナの一言と、ププママがどんなコかわかっていること、何よりtamakiさんはトリマー資格所有者でもあり、ワンコに関してはエキスパート!というのが、私の気持ちを後押ししました。


そうなると、私の妄想癖は大暴走!!!
・・・いや、実は2年ほど前に”ワンコ飼いたい病”にかかった時から、まだ飼うともわからぬ愛犬の名前を考えていたという強度の妄想癖なので、当然といえば当然だけど・・・、




この頃からすでに、名前の候補を再検討し始めていました!
��vol.2に続く)

2008年10月1日水曜日

お迎え準備、着々

朝、起きたら腕がものすごい筋肉痛・・・。
昨晩のヨガのクラスでそんなに腕を使ったかな?と頭を捻っていて思い出しました!!
昨日、車のトランクに置いてあったケージを駐車場から1人で運んだっけ。確かパッケージに重量15キロって書いてあったもん、当然か・・・。


さて、ケージを配置してみました。

200801001-001.jpg

意外とデカイ。ベビーベッドくらいの大きさはありそうです。


ロビンの時は、こんなちゃーんとしたケージじゃなく、ワイヤーフレームで囲んだだけのサークルだったので、彼が出せー、出せーと柵に飛びつく度にサークルが平行四辺形になって動いてましたorz。
仕方なく、サークルが動かないようにガムテープで床に固定したりしたけど、あんまり効果はなかったような。
なんだか懐かしいな・・・。


ところで、「ケージ」という言葉、ネットでググっているとたまに「ゲージ」と表現されていることがあったり、カタカナが苦手な世代の私の両親が「ゲージ、ゲージ」と連呼しているので、あらためてチェックしてみました。
cage
��n.)鳥かご; (動物の)おり; 監禁室; 捕虜収容所; エレベーターの箱; 【野】バッティングケージ; (格子で囲った)出納係の窓口; (鉱山の)巻き上げかご, ケージ.
三省堂提供「EXCEED 英和辞典」より


英語は正しく使わないと、ね!

[追記]
「ケージ」って書いてたけど、商品名は「木製サークル」でした!
サークルとケージの商品の違いって何なんだろう?ま、呼び方なんてあまり重要じゃないけど。