2008年12月29日月曜日

できるだけ一緒

最近はワンコ連れでお出かけできる場所も多いし、連れて行ける場所ならできるだけ、うてなと一緒に出かけたいと思っています。

例えば家の近所にある巨大SC。
この中にあるペットショップはワンコ連れOKなので、フードやおやつを買いに行く時はいつも、うてなをバッグに入れて行きます。

今日は今頃になって慌てて年賀状を準備し始めたところ年賀ハガキがまったく足りず、急遽、年賀状を買いに行くことに。
もちろん、郵便局は日曜日のためクローズ。徒歩20-25分ほどのF駅まで出れば年賀ハガキの出張販売が2、3ヶ所あるので、そこまで出なければ。
1駅ローカル線に乗ってもいいけど、うてなはどうしてもバッグから顔を出してしまうので、頑張ってバッグを担いで歩くことにしました。

・・・さすがに3キロ超を20分強肩に担ぐのは重い・・・。
でも、顔を出しておとなしーくバッグに入って揺られているうてなを見ると、一緒の時間を過ごせてよかったなと思えるから不思議なものです。
これが"愛!?"キャー
最近は知らない場所でもバッグの中でブルブルガタガタということはなくなりました。
これも成長の証かな。

2008年12月27日土曜日

生後5ヶ月!

うてなが生後5ヶ月目を迎えました。
まだまだ目が離せず、うっかり気も抜けない状況ですが、成長したなあと思うことがいっぱいあります。



【困ったちゃん度:Cランク】

■長時間のお留守番の時、本当に気まぐれにしかサークル内のトイレでチッコをしません。
したがって、キャリーケースの中の敷物にしてあることがあります。
→チッコのついた敷物は本人もイヤなんでしょうね、そんな時は敷物は器用に丸められ、よけられています・・・。それならサークル内のトイレですればいいのに。

【困ったちゃん度:Bランク】

■じゅうたん、マットなどは掘りまくり&噛みまくります。
→捨てようと思っているカーペットはどうなってもいいやと好き放題掘る&噛むをさせておいたら・・・、
200801227-001.jpg
見るも無残な状態に・・・。

■隙あらば、ホットカーペットの上敷きをベーーーーーーっとめくって走ります。
→ホットカーペットを掘り掘りされたら困るしぃ。

【困ったちゃん度:Aランク】

■ウンPは床の上
→しかも場所がいろいろ、トイレでするものという感覚はゼロ。

■飛びつく
→腰に悪いし、鼻とか齧られたり、頭突き?みたいな状態になることも。

■お手てで引っかく
→首とか胸とかひっかき傷だらけ。


【イイ子ちゃん:お散歩編】

■おおむね左側について上手に歩きます。
→"おおむね" ってとこがミソだけど。

■拾い食いはしません。
→タバコの吸殻には、さほど興味を示さないのでよかったー。

■グイグイ引っ張って歩いたり、突然止まって動こうとしない・・・ということは少ないです。
→ロビンは止まったらテコでも動かない性質でした。

■フレキシブルリードに換えたら("FreeTime!"と合図もします)自由に動き回っていいと理解してきたようです。
→歩道は普通のリードでないと、私がコワイ。

【イイ子ちゃん:しつけ編】

■チッコはかなり安定してきました。
→仕事部屋にうてなと篭る時、トイレを持参するのですが、ちゃんとチッコできます。
よそのおうち(tamakiさんの家、実家)でもトイレでチッコができます。

■"スワレ"は指の合図でできます。
→願わくば、もうちょっとアイコンタクトを・・・!

■眠くない時なら、"ハウス"に従います。
→入るだけで、入り口閉めておとなしくしているところまではちょっと・・・。
眠い時は、かなーり考えてから、おやつに誘導されて渋々・・・。

【イイ子ちゃん:遊び編】

■おもちゃで遊ぶとき、超興奮状態でなければ"Out" で力を緩めたり、離したりできます。
→遊んで欲しさに、仕方なく離すんでしょうけど・・・。

■"チュッチュボール" がわかります。
→"チュッチュボール"とは?
うてなを引き取る時にtamakiさんがくれたゴム製の噛むとチュッチュッと鳴るボールです。
200801227-002.jpg
いつも私はこれを "チュッチュボール" と呼ぶので、「"チュッチュボール" は?」とか「"チュッチュボール" 取ってきて」言うとボールを捜してくわえてきます。


昨日、病院で計ってもらったら、体重3.1キロ。
先生の見立てでは、5キロまではいかないまでも4キロは超えるみたいです。
昔、パピーのロビンを初めて診察してもらった時のこと。
先生が「6、7キロになりますね」と言ったので、内心、「えーーー!?ミニチュア・ダックスなのにそんなに大きくはならないでしょ」と思いましたが、実際ロビンは7キロくらいの巨体になったので、先生の見立ては正しいのかも。

そうそう、うてなはお薬を上手に飲めるのも、イイ子ちゃんです。
フードに混ぜるとよけるかもしれないので口を開けて喉の奥に押し込みますが、意外と素直にごっくんしてくれるので助かります。金キラ

2008年12月26日金曜日

口臭

うてなのお口が相変わらず臭います。先日病院で見てもらった後、臼歯の下半分?が割れたのですが、根っこの部分が残ったままのようだし、気になるので別の病院へ行きました。
実家のロビンがパピーの頃からお世話になっている病院です。
診察室に呼ばれて入った途端、先生に「ロビンちゃんの・・・」と言われてびっくり!「なんでわかったんですか?」と聞くと「なんか見覚えがあって」とのこと。ロビンを連れて病院へ行っていたのは10年以上も前なのに覚えているなんてスゴイ!ロビンは原因不明の体調不良が多かったから、それで覚えているのかなあ・・・???


さて、気になる診察の結果は。
割れた臼歯の根っこはグラグラしているので、先生がぐいーーーと押し出して取ってくれました。
でも特にその歯は臭くないので問題ないとのこと。グラついた歯の根元に食べ物のカスがつまって臭う場合、腐敗臭みたいに臭うらしい・・・。げーーー。

他の場所も見てもらうと、左側の舌根に歯があたって出血して腫れているとのこと。
先生の説明によると、パピー用のフードはカルシウム分が多く含まれているため、舌根の唾液が分泌される場所からカルシウムが吸収されてしまい、唾液が出てくる場所が詰まってしまうことがあるそうです。
そのため舌や歯茎が腫れ、結果、歯が舌根にぶつかっているのではないか・・・ということ。歯が内側に向かって生えていて舌根にぶつかるというケースもあるらしいのですが、ケースとしては少ないらしいです。
現段階では、とりあえず抗生物質と消炎剤で腫れをおさえましょうということでした。ベストな対策ではないらしいんだけど。でも心配しなくても大丈夫って、うーん、微妙。
しかも人間の抗生物質も高いけどワンコの抗生物質はなおさら高い。5日分3,150円也・・・。


ワンコのケアと体調管理は飼い主の責任だもんね。嫌がってもちゃんと見てあげないといけないなあと痛感。

200801226-001.jpg

2008年12月25日木曜日

お気に入り

最近、ダンナもワタシもうてなの"ココ"がお気に入り。

200801224-001.jpg

尻尾で隠れていますが、お尻の周りの毛だけクリーム色で、その色といい、生え方といい、「源氏パイ」そっくりキャー

ワタシは"ココ"も好きハート

200801224-002.jpg

黒いお目めの上にかかるレッドカラーのまつ毛は超キュートですハート

2008年12月21日日曜日

狂犬病予防注射

3回目のワクチンから1ヶ月以上経ったので、狂犬病の予防注射をしに行きました。
狂犬病の注射は、ワクチンよりは安いだろうと思っていたのですが、市への登録料と予防注射済交付手数料がかかるので、結局ワクチンと同じくらいの支払いに泣く


うてな貧乏・・・。
ただでさえ、出費が多い年末だというのに。
・・・仕方ないけど。


狂犬病の予防注射は毎年4月から6月頃の間が推奨月間になっているらしく(全国共通なのか、市によって違うのかは不明)、次回からはこの推奨月間内であれば、市が主催する集団接種と同じ金額で接種しますよと先生が言っていたので、その間に受けたいと思います!Save Money!

ところで、ここ1週間ほど前から気になっていること。
・・・それは、うてなのお口がクサイこと。
ダンナも顔を舐められて、「うてな、お口クサイぞ」と言っていたし。
ハミガキもしているし、パピーなのに歯周病ってこともないだろうし。
先生に聞いてみたところ・・・、

「たしかに、ちょっと臭いますね・・・。」

でもハミガキも一応しているし、フードやおやつを変えたわけでもないことを伝えたので、特に原因らしきことは思い当たらない様子。
「もしかすると・・・、上の奥の歯に血が付着していてちょっとグラついているようので、その歯が抜けるのかも。そういうことが原因かもしれません。ちょっと様子を見てみてください。」
聴診器もあててもらったけど、胃も正常に動いています、との所見でした。

帰宅した後、眠そうな時を狙って口をこじあけ奥歯を見たら、確かに血がにじんでる・・・。指でさわると確かに少しグラグラしてるっぽい。
これが原因なのか!?

現在確認済みのうてなの永久歯・・・上下の前歯4本ずつ。
ほかにも歯茎から頭をのぞかせている箇所アリ。

2008年12月20日土曜日

母子(犬)家庭週間

今週はダンナが上海出張のため、すっかり母子(犬)家庭。
出張前日(月曜)も帰宅時間はほとんど深夜だったし、今日の帰国時間は遅れたし、明日は土曜出勤だし。困る

ずーっとうてなと2人きりかあ、乗り切れるかなあ・・・?なーんて、ちらっと思ったのは事実ですが、それは全くの杞憂でした。
派遣の仕事の日もあれば、個人で受けている仕事(ようやく仕事がキタ!)の打合せがあったり、進めなければいけない案件があったりと、自分のことに時間を割かないといけない日の方が多かったこともあり、それはそれで何ということはなく時は過ぎたのでした。
うてなも特に寂しがってる様子はなかったような・・・。

帰宅したダンナは、うてなに「うてなぁ、久しぶりだねぇ。うてなの夢を見たよぅ。」なーんて言っていたけど、いったいどんな夢を見たんでしょ???


先週、12/12(金)のうてなの体重 2.8キロ。若干、増えました。
19日(金)うてなの体重3.0キロ。とうとう3キロ超えました!最近、ごはんは毎回完食だしね。

2008年12月15日月曜日

ワンコ連れ忘年会

憧れていました!ワンコと一緒に楽しめるパーティ!金キラこんなに早くチャンスが訪れるとは!
新参者を温かく迎え入れてくれたみなさんに感謝、感謝です!金キラ


会場となったのは、清澄白河にある「ジョリーカフェ+WAN」。千葉組にはウレシイ&ありがたい場所(都内といえ、近いので)です☆

お店はクリスマスムード満載でした
200801214-001.jpg
200801214-002.jpg

なにぶんワタクシ新参者なので、馴れ馴れしく、集まったみなさんをこの場でご紹介するのは控えさせていただきますが、参加者は私&うてなをふくめ、9名9ワンコ。とーっても賑やかな会でした金キラ
食べる、うてなを気にする、みなさんのプロフィールやワンちゃんの特徴をtamakiさんやたぁさんから教えてもらう・・・ということで精一杯のワタシ。
なかなか自分から席を立って積極的に皆さんとお話する余裕がなかったのは、ちょっと悔やまれます。
でもお料理はおいしくてボリュームたっぷり、プレゼント交換まで企画していただいて、ホントに楽しい会でしたキャー


肝心のうてなは。


姉妹のかぐやちゃん、おんぷちゃん、銀キラスキ、スキ、大スキなtamakiさん銀キラがいるという安心感もあったのかもしれませんが、とってもイイコでした金キラ
200801214-003.jpg
うてなはパピーのわりに、かなりの長時間トイレをガマンする性質。でも万が一、粗相しちゃったら・・・ということも考えなくはなかったのですが、杞憂でした。
雰囲気に圧倒されたのか?人見知りも思ったよりヒドくはなく、お隣の席のこのっちさんの膝の上に長時間いることもできたし、このっちさんの手からフードも食べましたキャー
テーブルの上に足をかけることもなく、比較的お行儀よく?いられたと思います。
うてなのことであれこれ悩んでいた様子を知っているみなさんが「大丈夫じゃない!うてなちゃん、とってもイイコよ!」と口々に言ってくださって、とってもうれしかったです。
それと、みなさんのワンコの過去の悩みを聞かせてもらうと、そうか、やっぱりみんないろいろあるんだ、そういうのがあって今があるんだ・・・とあらためて納得したりして、精神的に得るものも大きかったと思います。


帰宅直後のうてなのトイレ。


トイレの真横でジャーーーーーー
トレイに上がる余裕はなかったらしい・・・。すぐ隣なんですけど・・・。
でも、今日はイイコでいろいろ頑張ったから仕方ないね。

2008年12月10日水曜日

反省

昨日は教わったことを忘れまいと、いろいろ試してしまいました。
うてなにはすごいストレスがあったと思います。カーミングシグナル、いっぱい出してたし。

うてなはイラ立っていて、自分自身も疲れてしまったので、早めにサークルへ入れたのですが、なーんかクンクン鳴いてるわけです。
様子を見に行くと「出せ、出せ」攻撃に会うので、放っていたのですが・・・。




朝、サークルの中をよく見ると茶色い塊が???明らかにウンPではない・・・。

吐いちゃったんですね・・・。
多分、急にすごいストレスをかけられたからなのでしょう。
やはり、うてなは私に同化してしまって神経質なようです。

自己嫌悪。
何事にも段階っていうものがあるのに、急ぎすぎるこの性格。
どうしたらいいのか、何だかまたわからなくなりました。

しつけ教室

今日は「正しい犬の飼い方・しつけ方」基礎講座というのを、市の動物愛護指導センターへ受講しに行ってきました。
動物愛護指導センターはウチからは近いのですが、車でしか行けないちょっと辺鄙な場所にあります。
センターは最近建てられた施設なのか、とてもキレイでちょっと意外(!)でした。もちろん駐車場完備です。

今日受講していたのはたしか12件。ご夫婦で来ている方もいたので参加者としては13名かな?
しつけ方教室に来るのは犬を飼いはじめたばかりの人たちが多いのかと思っていたら、生後6ヶ月未満の犬を飼っている人は私を含め3件のみでした。
テキスト代として1,000円しかかからない講座なので、内容にはあまり期待していなかったのですが、これがなかなか勉強になる内容でした。
もちろん、すでに知っていることやすでに試していることも話に含まれていましたが、「やっぱりこれがセオリーなんだ」という再確認にもなりました。(ちゃんと出来てはいないけど)
ちなみに講師の先生は平野レミばりの声としゃべり方でしたキャー


勉強になったことを以下に列記

【良いリーダーになる3点セット】
・見ない
・しゃべらない
・触らない

・この3つを行っていいのは誉めるときだけ。1日20、30回は誉める。
・誉め言葉は1回のみ、ゆっくり、しっとり落ち着いた口調となで方で行う。
・無駄に言葉で叱るのは意味がない。母犬になったつもりの制止方をする=無言で首輪をくいっと引いて首の後ろにテンションをかける。
・自分が犬の管理を出来ない時間はハウス(キャリーケース)に入れる。
・リードはハウスの中でつけ外しをする。しつけ期間中は家の中でもリードをつける。
��ちなみに先生はリードを自分のウエストポーチにつけ、そのまま家の中をウロウロと歩き回って家事をするらしい。)
・食事もハウスの中で与える。
・水は置きっぱなしにせず、与えて飲ませるようにする。=飲んだ量を管理できる。


リーダーウォーク、ホールドスチール、タッチングの実演はわかりやすかった!まさに"百聞は一見に如かず"です。しかもモデル犬になっているコたちは、みんな理由あってセンターに収容されたコたちらしいので、しつけ方次第でどのコもこうなれるんだ!っていう期待値が上がります。

帰宅して早速、実行してみました。


・・・が、意外と難しい・・・。
まず、"見ない" はクリア出来るけど、"しゃべらない"、"触らない" は意識するのが大変。
先生がやっているように、ウエストポーチにリードを付けてウロウロしてみたけれど、従うどころかイラ立ってリードを噛んでしまう・・・。(・・・ってことはやっぱり私はリーダーとしては認められていなくて、ナメられてるわけですね・・・。)
イタズラをした時に首輪にテンションをかけても、なんか逆ギレ?みたいな態度だし。


来月、センターで犬連れでの実技指導があるので、それにも申し込んでコツを教えてもらうつもりだけれど、それ以外でも、いつでも電話で問合せれば、センターの指導員の方が教えてくれるそうです。行ってみる価値あるかも!

2008年12月8日月曜日

人見知り

うてなの人見知り、犬見知りはヒドイ。
ヒドイのはもちろん認識していたけど、先日、これは真剣にマズイでしょっていう現実を突きつけられました。


5日(金)、友人と待ち合わせて夕食を共にした後、ウチに来てもらったら。

ハウスの中から

「うぅぅ。うぅぅ。」

と唸るうてな。
友人が「うてなちゃん、おいで」とハウスに近寄ると、どんどん奥へ奥へと逃げ込んでしまう・・・。
そして私と友人が話しているのをハウスの入り口から顔だけ出して、不審そうに伺っている・・・。
なのに友人が「ちょっとトイレ借りるね」と部屋を出ていった途端、尻尾をふりふり、ハウスから飛び出てくるわけです。


何なのよーーーーー???

両親が来る時は、いつも私とうてなが両親を迎え入れる・・・というパターンで、うてなだけが家にいる時に、うてなの知らない人と私が家に入ってくる・・・というパターンが初めてだったということはあるかもしれない。
でもこれはヒドイでしょ。


お散歩中は、通り過ぎる人をいちいち振り返って見たりして、よその人に興味は持っているようなのに、「あら、カワイイわね」とか面と向かって興味を示されると逃げようとします。
かわいくない・・・。全くもって、かわいくない・・・。
思い返しても、人にコワイ思いをさせられたことなんてないのに、理解に苦しみます泣く