2008年12月29日月曜日

できるだけ一緒

最近はワンコ連れでお出かけできる場所も多いし、連れて行ける場所ならできるだけ、うてなと一緒に出かけたいと思っています。

例えば家の近所にある巨大SC。
この中にあるペットショップはワンコ連れOKなので、フードやおやつを買いに行く時はいつも、うてなをバッグに入れて行きます。

今日は今頃になって慌てて年賀状を準備し始めたところ年賀ハガキがまったく足りず、急遽、年賀状を買いに行くことに。
もちろん、郵便局は日曜日のためクローズ。徒歩20-25分ほどのF駅まで出れば年賀ハガキの出張販売が2、3ヶ所あるので、そこまで出なければ。
1駅ローカル線に乗ってもいいけど、うてなはどうしてもバッグから顔を出してしまうので、頑張ってバッグを担いで歩くことにしました。

・・・さすがに3キロ超を20分強肩に担ぐのは重い・・・。
でも、顔を出しておとなしーくバッグに入って揺られているうてなを見ると、一緒の時間を過ごせてよかったなと思えるから不思議なものです。
これが"愛!?"キャー
最近は知らない場所でもバッグの中でブルブルガタガタということはなくなりました。
これも成長の証かな。

2008年12月27日土曜日

生後5ヶ月!

うてなが生後5ヶ月目を迎えました。
まだまだ目が離せず、うっかり気も抜けない状況ですが、成長したなあと思うことがいっぱいあります。



【困ったちゃん度:Cランク】

■長時間のお留守番の時、本当に気まぐれにしかサークル内のトイレでチッコをしません。
したがって、キャリーケースの中の敷物にしてあることがあります。
→チッコのついた敷物は本人もイヤなんでしょうね、そんな時は敷物は器用に丸められ、よけられています・・・。それならサークル内のトイレですればいいのに。

【困ったちゃん度:Bランク】

■じゅうたん、マットなどは掘りまくり&噛みまくります。
→捨てようと思っているカーペットはどうなってもいいやと好き放題掘る&噛むをさせておいたら・・・、
200801227-001.jpg
見るも無残な状態に・・・。

■隙あらば、ホットカーペットの上敷きをベーーーーーーっとめくって走ります。
→ホットカーペットを掘り掘りされたら困るしぃ。

【困ったちゃん度:Aランク】

■ウンPは床の上
→しかも場所がいろいろ、トイレでするものという感覚はゼロ。

■飛びつく
→腰に悪いし、鼻とか齧られたり、頭突き?みたいな状態になることも。

■お手てで引っかく
→首とか胸とかひっかき傷だらけ。


【イイ子ちゃん:お散歩編】

■おおむね左側について上手に歩きます。
→"おおむね" ってとこがミソだけど。

■拾い食いはしません。
→タバコの吸殻には、さほど興味を示さないのでよかったー。

■グイグイ引っ張って歩いたり、突然止まって動こうとしない・・・ということは少ないです。
→ロビンは止まったらテコでも動かない性質でした。

■フレキシブルリードに換えたら("FreeTime!"と合図もします)自由に動き回っていいと理解してきたようです。
→歩道は普通のリードでないと、私がコワイ。

【イイ子ちゃん:しつけ編】

■チッコはかなり安定してきました。
→仕事部屋にうてなと篭る時、トイレを持参するのですが、ちゃんとチッコできます。
よそのおうち(tamakiさんの家、実家)でもトイレでチッコができます。

■"スワレ"は指の合図でできます。
→願わくば、もうちょっとアイコンタクトを・・・!

■眠くない時なら、"ハウス"に従います。
→入るだけで、入り口閉めておとなしくしているところまではちょっと・・・。
眠い時は、かなーり考えてから、おやつに誘導されて渋々・・・。

【イイ子ちゃん:遊び編】

■おもちゃで遊ぶとき、超興奮状態でなければ"Out" で力を緩めたり、離したりできます。
→遊んで欲しさに、仕方なく離すんでしょうけど・・・。

■"チュッチュボール" がわかります。
→"チュッチュボール"とは?
うてなを引き取る時にtamakiさんがくれたゴム製の噛むとチュッチュッと鳴るボールです。
200801227-002.jpg
いつも私はこれを "チュッチュボール" と呼ぶので、「"チュッチュボール" は?」とか「"チュッチュボール" 取ってきて」言うとボールを捜してくわえてきます。


昨日、病院で計ってもらったら、体重3.1キロ。
先生の見立てでは、5キロまではいかないまでも4キロは超えるみたいです。
昔、パピーのロビンを初めて診察してもらった時のこと。
先生が「6、7キロになりますね」と言ったので、内心、「えーーー!?ミニチュア・ダックスなのにそんなに大きくはならないでしょ」と思いましたが、実際ロビンは7キロくらいの巨体になったので、先生の見立ては正しいのかも。

そうそう、うてなはお薬を上手に飲めるのも、イイ子ちゃんです。
フードに混ぜるとよけるかもしれないので口を開けて喉の奥に押し込みますが、意外と素直にごっくんしてくれるので助かります。金キラ

2008年12月26日金曜日

口臭

うてなのお口が相変わらず臭います。先日病院で見てもらった後、臼歯の下半分?が割れたのですが、根っこの部分が残ったままのようだし、気になるので別の病院へ行きました。
実家のロビンがパピーの頃からお世話になっている病院です。
診察室に呼ばれて入った途端、先生に「ロビンちゃんの・・・」と言われてびっくり!「なんでわかったんですか?」と聞くと「なんか見覚えがあって」とのこと。ロビンを連れて病院へ行っていたのは10年以上も前なのに覚えているなんてスゴイ!ロビンは原因不明の体調不良が多かったから、それで覚えているのかなあ・・・???


さて、気になる診察の結果は。
割れた臼歯の根っこはグラグラしているので、先生がぐいーーーと押し出して取ってくれました。
でも特にその歯は臭くないので問題ないとのこと。グラついた歯の根元に食べ物のカスがつまって臭う場合、腐敗臭みたいに臭うらしい・・・。げーーー。

他の場所も見てもらうと、左側の舌根に歯があたって出血して腫れているとのこと。
先生の説明によると、パピー用のフードはカルシウム分が多く含まれているため、舌根の唾液が分泌される場所からカルシウムが吸収されてしまい、唾液が出てくる場所が詰まってしまうことがあるそうです。
そのため舌や歯茎が腫れ、結果、歯が舌根にぶつかっているのではないか・・・ということ。歯が内側に向かって生えていて舌根にぶつかるというケースもあるらしいのですが、ケースとしては少ないらしいです。
現段階では、とりあえず抗生物質と消炎剤で腫れをおさえましょうということでした。ベストな対策ではないらしいんだけど。でも心配しなくても大丈夫って、うーん、微妙。
しかも人間の抗生物質も高いけどワンコの抗生物質はなおさら高い。5日分3,150円也・・・。


ワンコのケアと体調管理は飼い主の責任だもんね。嫌がってもちゃんと見てあげないといけないなあと痛感。

200801226-001.jpg

2008年12月25日木曜日

お気に入り

最近、ダンナもワタシもうてなの"ココ"がお気に入り。

200801224-001.jpg

尻尾で隠れていますが、お尻の周りの毛だけクリーム色で、その色といい、生え方といい、「源氏パイ」そっくりキャー

ワタシは"ココ"も好きハート

200801224-002.jpg

黒いお目めの上にかかるレッドカラーのまつ毛は超キュートですハート

2008年12月21日日曜日

狂犬病予防注射

3回目のワクチンから1ヶ月以上経ったので、狂犬病の予防注射をしに行きました。
狂犬病の注射は、ワクチンよりは安いだろうと思っていたのですが、市への登録料と予防注射済交付手数料がかかるので、結局ワクチンと同じくらいの支払いに泣く


うてな貧乏・・・。
ただでさえ、出費が多い年末だというのに。
・・・仕方ないけど。


狂犬病の予防注射は毎年4月から6月頃の間が推奨月間になっているらしく(全国共通なのか、市によって違うのかは不明)、次回からはこの推奨月間内であれば、市が主催する集団接種と同じ金額で接種しますよと先生が言っていたので、その間に受けたいと思います!Save Money!

ところで、ここ1週間ほど前から気になっていること。
・・・それは、うてなのお口がクサイこと。
ダンナも顔を舐められて、「うてな、お口クサイぞ」と言っていたし。
ハミガキもしているし、パピーなのに歯周病ってこともないだろうし。
先生に聞いてみたところ・・・、

「たしかに、ちょっと臭いますね・・・。」

でもハミガキも一応しているし、フードやおやつを変えたわけでもないことを伝えたので、特に原因らしきことは思い当たらない様子。
「もしかすると・・・、上の奥の歯に血が付着していてちょっとグラついているようので、その歯が抜けるのかも。そういうことが原因かもしれません。ちょっと様子を見てみてください。」
聴診器もあててもらったけど、胃も正常に動いています、との所見でした。

帰宅した後、眠そうな時を狙って口をこじあけ奥歯を見たら、確かに血がにじんでる・・・。指でさわると確かに少しグラグラしてるっぽい。
これが原因なのか!?

現在確認済みのうてなの永久歯・・・上下の前歯4本ずつ。
ほかにも歯茎から頭をのぞかせている箇所アリ。

2008年12月20日土曜日

母子(犬)家庭週間

今週はダンナが上海出張のため、すっかり母子(犬)家庭。
出張前日(月曜)も帰宅時間はほとんど深夜だったし、今日の帰国時間は遅れたし、明日は土曜出勤だし。困る

ずーっとうてなと2人きりかあ、乗り切れるかなあ・・・?なーんて、ちらっと思ったのは事実ですが、それは全くの杞憂でした。
派遣の仕事の日もあれば、個人で受けている仕事(ようやく仕事がキタ!)の打合せがあったり、進めなければいけない案件があったりと、自分のことに時間を割かないといけない日の方が多かったこともあり、それはそれで何ということはなく時は過ぎたのでした。
うてなも特に寂しがってる様子はなかったような・・・。

帰宅したダンナは、うてなに「うてなぁ、久しぶりだねぇ。うてなの夢を見たよぅ。」なーんて言っていたけど、いったいどんな夢を見たんでしょ???


先週、12/12(金)のうてなの体重 2.8キロ。若干、増えました。
19日(金)うてなの体重3.0キロ。とうとう3キロ超えました!最近、ごはんは毎回完食だしね。

2008年12月15日月曜日

ワンコ連れ忘年会

憧れていました!ワンコと一緒に楽しめるパーティ!金キラこんなに早くチャンスが訪れるとは!
新参者を温かく迎え入れてくれたみなさんに感謝、感謝です!金キラ


会場となったのは、清澄白河にある「ジョリーカフェ+WAN」。千葉組にはウレシイ&ありがたい場所(都内といえ、近いので)です☆

お店はクリスマスムード満載でした
200801214-001.jpg
200801214-002.jpg

なにぶんワタクシ新参者なので、馴れ馴れしく、集まったみなさんをこの場でご紹介するのは控えさせていただきますが、参加者は私&うてなをふくめ、9名9ワンコ。とーっても賑やかな会でした金キラ
食べる、うてなを気にする、みなさんのプロフィールやワンちゃんの特徴をtamakiさんやたぁさんから教えてもらう・・・ということで精一杯のワタシ。
なかなか自分から席を立って積極的に皆さんとお話する余裕がなかったのは、ちょっと悔やまれます。
でもお料理はおいしくてボリュームたっぷり、プレゼント交換まで企画していただいて、ホントに楽しい会でしたキャー


肝心のうてなは。


姉妹のかぐやちゃん、おんぷちゃん、銀キラスキ、スキ、大スキなtamakiさん銀キラがいるという安心感もあったのかもしれませんが、とってもイイコでした金キラ
200801214-003.jpg
うてなはパピーのわりに、かなりの長時間トイレをガマンする性質。でも万が一、粗相しちゃったら・・・ということも考えなくはなかったのですが、杞憂でした。
雰囲気に圧倒されたのか?人見知りも思ったよりヒドくはなく、お隣の席のこのっちさんの膝の上に長時間いることもできたし、このっちさんの手からフードも食べましたキャー
テーブルの上に足をかけることもなく、比較的お行儀よく?いられたと思います。
うてなのことであれこれ悩んでいた様子を知っているみなさんが「大丈夫じゃない!うてなちゃん、とってもイイコよ!」と口々に言ってくださって、とってもうれしかったです。
それと、みなさんのワンコの過去の悩みを聞かせてもらうと、そうか、やっぱりみんないろいろあるんだ、そういうのがあって今があるんだ・・・とあらためて納得したりして、精神的に得るものも大きかったと思います。


帰宅直後のうてなのトイレ。


トイレの真横でジャーーーーーー
トレイに上がる余裕はなかったらしい・・・。すぐ隣なんですけど・・・。
でも、今日はイイコでいろいろ頑張ったから仕方ないね。

2008年12月10日水曜日

反省

昨日は教わったことを忘れまいと、いろいろ試してしまいました。
うてなにはすごいストレスがあったと思います。カーミングシグナル、いっぱい出してたし。

うてなはイラ立っていて、自分自身も疲れてしまったので、早めにサークルへ入れたのですが、なーんかクンクン鳴いてるわけです。
様子を見に行くと「出せ、出せ」攻撃に会うので、放っていたのですが・・・。




朝、サークルの中をよく見ると茶色い塊が???明らかにウンPではない・・・。

吐いちゃったんですね・・・。
多分、急にすごいストレスをかけられたからなのでしょう。
やはり、うてなは私に同化してしまって神経質なようです。

自己嫌悪。
何事にも段階っていうものがあるのに、急ぎすぎるこの性格。
どうしたらいいのか、何だかまたわからなくなりました。

しつけ教室

今日は「正しい犬の飼い方・しつけ方」基礎講座というのを、市の動物愛護指導センターへ受講しに行ってきました。
動物愛護指導センターはウチからは近いのですが、車でしか行けないちょっと辺鄙な場所にあります。
センターは最近建てられた施設なのか、とてもキレイでちょっと意外(!)でした。もちろん駐車場完備です。

今日受講していたのはたしか12件。ご夫婦で来ている方もいたので参加者としては13名かな?
しつけ方教室に来るのは犬を飼いはじめたばかりの人たちが多いのかと思っていたら、生後6ヶ月未満の犬を飼っている人は私を含め3件のみでした。
テキスト代として1,000円しかかからない講座なので、内容にはあまり期待していなかったのですが、これがなかなか勉強になる内容でした。
もちろん、すでに知っていることやすでに試していることも話に含まれていましたが、「やっぱりこれがセオリーなんだ」という再確認にもなりました。(ちゃんと出来てはいないけど)
ちなみに講師の先生は平野レミばりの声としゃべり方でしたキャー


勉強になったことを以下に列記

【良いリーダーになる3点セット】
・見ない
・しゃべらない
・触らない

・この3つを行っていいのは誉めるときだけ。1日20、30回は誉める。
・誉め言葉は1回のみ、ゆっくり、しっとり落ち着いた口調となで方で行う。
・無駄に言葉で叱るのは意味がない。母犬になったつもりの制止方をする=無言で首輪をくいっと引いて首の後ろにテンションをかける。
・自分が犬の管理を出来ない時間はハウス(キャリーケース)に入れる。
・リードはハウスの中でつけ外しをする。しつけ期間中は家の中でもリードをつける。
��ちなみに先生はリードを自分のウエストポーチにつけ、そのまま家の中をウロウロと歩き回って家事をするらしい。)
・食事もハウスの中で与える。
・水は置きっぱなしにせず、与えて飲ませるようにする。=飲んだ量を管理できる。


リーダーウォーク、ホールドスチール、タッチングの実演はわかりやすかった!まさに"百聞は一見に如かず"です。しかもモデル犬になっているコたちは、みんな理由あってセンターに収容されたコたちらしいので、しつけ方次第でどのコもこうなれるんだ!っていう期待値が上がります。

帰宅して早速、実行してみました。


・・・が、意外と難しい・・・。
まず、"見ない" はクリア出来るけど、"しゃべらない"、"触らない" は意識するのが大変。
先生がやっているように、ウエストポーチにリードを付けてウロウロしてみたけれど、従うどころかイラ立ってリードを噛んでしまう・・・。(・・・ってことはやっぱり私はリーダーとしては認められていなくて、ナメられてるわけですね・・・。)
イタズラをした時に首輪にテンションをかけても、なんか逆ギレ?みたいな態度だし。


来月、センターで犬連れでの実技指導があるので、それにも申し込んでコツを教えてもらうつもりだけれど、それ以外でも、いつでも電話で問合せれば、センターの指導員の方が教えてくれるそうです。行ってみる価値あるかも!

2008年12月8日月曜日

人見知り

うてなの人見知り、犬見知りはヒドイ。
ヒドイのはもちろん認識していたけど、先日、これは真剣にマズイでしょっていう現実を突きつけられました。


5日(金)、友人と待ち合わせて夕食を共にした後、ウチに来てもらったら。

ハウスの中から

「うぅぅ。うぅぅ。」

と唸るうてな。
友人が「うてなちゃん、おいで」とハウスに近寄ると、どんどん奥へ奥へと逃げ込んでしまう・・・。
そして私と友人が話しているのをハウスの入り口から顔だけ出して、不審そうに伺っている・・・。
なのに友人が「ちょっとトイレ借りるね」と部屋を出ていった途端、尻尾をふりふり、ハウスから飛び出てくるわけです。


何なのよーーーーー???

両親が来る時は、いつも私とうてなが両親を迎え入れる・・・というパターンで、うてなだけが家にいる時に、うてなの知らない人と私が家に入ってくる・・・というパターンが初めてだったということはあるかもしれない。
でもこれはヒドイでしょ。


お散歩中は、通り過ぎる人をいちいち振り返って見たりして、よその人に興味は持っているようなのに、「あら、カワイイわね」とか面と向かって興味を示されると逃げようとします。
かわいくない・・・。全くもって、かわいくない・・・。
思い返しても、人にコワイ思いをさせられたことなんてないのに、理解に苦しみます泣く

2008年11月30日日曜日

ご対面

今日は初めてうてなを実家へ連れて行ってみました。
うてなをバッグに入れ、自転車のカゴに乗せてLet's go!あしあと

ついに14、5歳の老犬と4ヶ月を迎えたばかりのパピーの初対面の時です!
ロビンはうてなの存在を感じて(もう目が見えないので)のっそりとうてなのお尻の匂いを嗅ぎに来ましたが、それ以上の反応はなし。老犬なのであっさりしたもんです。
うてなの方は、やっぱり怖がって「助けて」リアクション。バッグの中に逃げ込んだり、私の膝にすがってきたり。
でも、ロビンがしつこくしないことがわかると、私の膝の上からちょっと鼻を伸ばしてロビンの匂いを確かめようとする様子も。

その後もうてなは両親の側にはなかなか近寄らず(何度も会ってるのに・・・泣く)、私の膝の上で丸まって過ごしていましたが、2時間ほど過ごす間に、少しずつ実家の雰囲気に慣れてきたようでした。
キッチンに立つ母が何をしているのかが気になり、自分から私の膝を下りてキッチンに行ったのをきかっけに、家の中のあちこちを探検しはじめました。
そのうち、寝ているロビンに自分から近寄り、身体や耳や鼻先の匂いまで嗅いだんだから、進歩です。




そしてついに!




実家のトイレシートの上でちゃーんとチッコをしてくれました金キラ
うてな、超エライ!!!!!!!


ところで実家に行ってまず驚いたのは、ロビンの大きさ。
ロビンとは2、3ヶ月会っていなかったし、毎日うてなを見ているので「ええっ!?ロビンって前からこんなに大きかったっけ!?」と思わず言ってしまいました。
とにかくデカイ!!!うてなの3倍くらいありそう。頭の大きさがぜんぜん違うもん。
こんなデカイ子をいつも膝の上に抱っこしていたんだ・・・ということを信じられない自分がいました。
どうりで、両親がうてなを見る度に「ちっちゃい、ちっちゃい」と喜ぶわけですね。

でもそれ以上にびっくりしたのは・・・、ロビンが以前会った時よりずっと、ずっと、老け込んでいたことでした・・・。一緒にいる両親が「ロビンはここ2ヶ月くらいの間にぐっと老けた」と言うくらいです。
私はロビンがとても老け込んだことについては、あえて触れなかったのですが、母が「最近、ロビンが最期を迎えたらどうなるのかしらと思うわ。」なんてポツリと言うので、急に悲しくなり思わず涙が出てしまいました。
私たちよりすごく早いスピードで年をとっていくワンコたち・・・。なんだか切なくてたまりません。




28日(金)のうてなの体重 2.7キロ。約3週間変化なし。
抜けた歯の後から永久歯が生えてきています。知らない間にすでになかった下の前歯は、いつの間にか生え揃っていました。
うてな、成長早いのかな?

2008年11月25日火曜日

オトナの階段のーぼるぅ♪

23日(日)うてなの上の前歯が1本抜けました。
少し前からグラグラになっていたので、抜ける日も近いだろうなあと思っていたのですが。
おもちゃがわりにしているサランラップの芯に血が付いている!!!とびっくりして口の中をのぞいてたら、ちっちゃな前歯がすっぽりなくなっていました。


本日24日(月)お昼頃、昨日抜けた歯の隣の歯が今にも抜けそうになっていたのを確認しました。
夜になってもう一度見たら、すでに抜けていました。
小さい歯なので、多分飲み込んでいるんでしょうねえ。できればとっておきたかったんだけどなあ。
現在、上の真ん中の前歯2本が歯抜け状態。


気付いてみれば、最近、うてなの背中の黒い差し毛がどんどん抜けてきていて、背中はすっかりレッドの毛色になりつつあります。
でも、ところどころクリームに近い薄い毛色の部分も増えてきているみたいで、もう少し大きくなる頃には少し毛色が変わるのかしら???だとしたらどんな風に落ち着くのかなあ???


21日(金)時点の体重2.7キロ。先週と変わらず。

2008年11月24日月曜日

チューの反応

ダンナとTVを見ている時、うてながどんな反応をするかなあと、ふざけてダンナのほっぺにsmackしてみました。
さて、それを見たうてなの反応は。


2人の間に飛びつき、まずダンナのほっぺや口の周りをペロペロ攻撃!
次にワタシの口の周りをペロペロ攻撃!
何を感じて、どういうつもりでそうするのか?うてなの頭の中をのぞいてみたいあしあと
でも、なんだかちょっとシアワセな気分。まさに"甘露なひととき"でした。

2008年11月23日日曜日

葛西臨海公園へお出かけ

3連休でお天気も上々ってことで、今日は葛西臨海公園へ行ってみました。
13:30前に到着。
続々と駐車場に車が入ってきていて、なかなかの人気スポットですね!

海の見える芝生の広場にシートを広げて座ったり、うてなをちょっと歩かせてみたり。
日差しはすごく暖かくて、汗をかきそうなほどでした金キラ

200801122-001.jpg


芝生の広場にいる間に、3匹のダックスにご挨拶をされました。
1匹目は1歳になるカニンヘンちゃん。3.2キロくらいしかないんだって!遠目で見た時はうてなよりちょっと月齢の大きいパピーだと思ったくらい。
全然ほえたりしないおとなしい子なのに、うてなはワタシの脚に飛びつき「助けて」と言わんばかり。静観していたら、カニンヘンのパパにしがみついていました困る
そこへ通りかかった別のファミリーのママ。家に4歳になるダックスが2匹いるらしく、「こんな頃が懐かしいわあ」とうてなをイイコ、イイコしてくれました。うてなはとにかく誰かに助けてもらいたい一心でこちらのママにもすがりつく・・・泣く


次にご挨拶をされたのは9ヶ月のダックス。このコはとにかく身体が大きくて、3、4歳くらいだと思って年齢を聞いてびっくりでした。
お尻の匂いを嗅ぎまくられ、もはやうてなは逃げ惑うだけ。しまいにはバッグの中に逃げ込んでしまいました泣く


最後にご挨拶をされたのは7ヶ月のシェーテッドクリームのダックス。とてもスリムなボディが特徴でした。飼い主さんが「このコは人も犬も好きなんです」と言うだけあって、ワタシやダンナの顔をペロペロして愛想を振りまくのも忘れず、うてなにもご挨拶。
もちろん、うてなはバッグの中のままです・・・泣く


この3匹とのご挨拶の後、うてなはバッグの中でうとうとし始めました。
「疲れて眠くなったのね」と言う私に、ダンナは「うーん、現実逃避としか思えないなあ」とポツリ。
・・・言われてみれば。

200801122-002.gif
こんなつぶやきが聞こえてきそうです・・・。

ちょっとずつでもいろんなワンコと接していけば、社会性は身に付くのでしょうか???
”遊ぼうよ!”って言える(?)ワンコに育って欲しいです。




困ったちゃんのことばかりではありません。
昨日、サークルの中の配置を少し変えてみたせいか、今朝は目覚めた後、サークル内のトイレにちゃーんとチッコしてましたキャーよかったあ。これでお留守番の時も安心です。

2008年11月22日土曜日

いろんなカスタマイズ

カスタマイズ その1

18日(火)のこと。今週の水曜から木曜にかけて寒波がやってくるというので、うてなのために寒さ対策をしました。
サークルが窓ガラスに近い場所にあるので、冷気をシャットアウトするシートを貼りました!
全面に貼ってしまうと外の景色が見えなくなるので下だけですが。冷たい空気は下にたまるから、一応理にかなってると思うんだけど。

200801121-001.jpg
ぷちぷちのシートです。


カスタマイズ その2

お留守番のとき、サークルの中でチッコをしなくなったのはなぜ???
一晩明けた朝、今まではサークルの中のトイレでチッコをした形跡があったのに、それも最近なし。
いろいろ考えて思い当たるのは・・・。
壁紙ガリガリ防止にしているダンボール。これがトイレトレーの横にあるので、トイレトレーに乗らないとちょっかい出せない・・・。 だからトイレを使いたくない・・・のかな???と思ったりして。
ハードケースとトイレトレーの位置関係を見直してみました。
・・・あ、でもケースのフタが閉まらなくなっちゃった・・・。うてなの適正サイズのケースを新しく買った方がいいのかしら???サークルの中ではフタは閉めないから、関係ないかな・・・。
200801121-002.gif


カスタマイズ その3

コメント部分のカスタマイズはまだ未対応ですが、記事中に絵文字を入力できるプラグインを組み込みました金キラ
MovableType のプラグイン・ディレクトリから InsertIcon を入手して設置。
使用するアイコンは、以前からお気に入りの「1キロバイトの素材屋さん」からいただきましたキャー
このプラグインを使った人がそれぞれのBlogで報告しているように、「mt_icon.js」ファイルを書き換えた後、文字コードを指定して保存、アップロードしないと、エントリーの画面で絵文字が表示されないので要注意です。
ワタシは「mt_icon.js」ファイルの内容を書き換える際、アイコン画像を指定するArrayが複数行続くところで、行末に「,(カンマ)」を入力し忘れるという凡ミスでしくじりました・・・orz。
後日、コメント入力にも絵文字が使えるようにカスタマイズを進めたいと思います!

[追記]
いつもコメントを下さる皆さん、コメント投稿に時間がかかっていてご迷惑をおかけしていました!
どうしてこんなに時間がかかるのか?あらためて調べてみたら、ある意味バグ?のようでした。
以下、専門的な備忘録。
ブログ別!作成・カスタマイズ講座さんのMTのコメント投稿時のタイムアウトエラー対策記事を参考にさせていただき修正しました。
MT3.x Ver.は2008年7月でサポートが終了、2008年12月26日でプログラムのダウンロードも終了するようなので、すでに公式サイトの「技術的なよくある質問」からもこの件は消えているようですね・・・。
やっぱりMT4.x にバージョンアップしなきゃいけない日も近そうです。

2008年11月19日水曜日

ひそかな企み

最近のお悩みの1つは、

"サークル外に置いたベッドや敷物の上でうてなが寛がないこと"

でした。
フローリングじゃ冷たくて寒いだろうと親切心で置いてやるのに、目の敵のように掘りまくり、噛みまくり、ひっくり返し、引っ張り、挙句の果てにはチッコ・・・orz。
人間様の膝の上なら安心して眠りますが、ワタシはできればこれは避けたい。
ベッドとか敷物の上で1人で寝る or 遊んでほしいわけです。だっていつもいつも相手なんてできないもーん。


・・・で、ちょっと頭を捻りました。
捨てようと思っている座布団にワタシが開脚して座り、真ん中の空いてるスペースにうてなを呼び込みます。

・・・おっ、膝の上じゃなくても寝そべるじゃん!
おとなしくおもちゃをガジガジしていたら、優しくほめてすかさずフードをやる。
時折、思い出したように座布団を掘ったりしますが、やんわり制止。掘るのを止めたことをほめてすかさずフード。
今日はそんなことを少し繰り返してみました。

すると、かなり座布団の上に慣れてきたようです。まあ、寒い、冷たいのがイヤっていうのも多分にあるんでしょうが・・・。
夜にはワタシが座布団に座らなくても、お気に入りのおもちゃを持って陣取る場所は座布団の上になり、ワタシがキッチンに立っていても、座布団の上で1人でおもちゃをガジガジしたり、さすがに眠くなると丸まってウトウトするようになりました!




心の中でガッツポーズ!!!!!
こちらが気を抜くと、座布団の角を噛んで引っ張り回していたりとまだ予断は許しません。
それと一応、サークルから出てトイレを済ますまでは座布団はお預けで、トイレが済んだら置くことにしていますが、ワタシの企みは成功しつつあるようです。




でも一難去ってまた一難。悩みはつきません。

最近、朝目覚めた時も、お留守番の時もサークルの中でチッコをしないのです。
お留守番の時は10時間以上ガマンしていることになります。普通、パピーはこんなにガマンできないんじゃないかと思うんだけど・・・。
先週くらいまではちゃんとしていたのに。
うてなの身体が心配です。

2008年11月16日日曜日

稲毛海浜公園へドライブ

本日のうてなの体重2.7キロ!!!
確かに、身体がひとまわり大きくなったようです。


今日はうてなを連れてダンナと稲毛海浜公園へ行ってみました。
ちょっとずつドライブ距離をのばして、いろんなところへ行きたいもん!

200801115-001.jpg
造花のように赤く紅葉した木がありました!

公園には、たくさんのワンコ連れの家族がいましたね♪
うてなのようなパピーは見かけませんでしたが。(^^)
ご挨拶できるかな?と他のワンコに近寄ってみたりもしましたが、尻尾を脚の間に入れてしまい、ビビってばかりでした。

200801115-002.jpg
今日はお外でカリカリごはん食べたよ♪

車に乗ること自体に抵抗はないようなので、これからも一緒にお出かけするぞーーー!

2008年11月15日土曜日

ぐったり

昨晩はいろいろ忙しかった・・・。




仕事から帰宅して、サークルからうてなを出してやろうと思ったら。
騒ぎすぎて漏らしたのか?サークル内のトイレにチッコをした形跡はなく、入り口付近がチッコの海!
当然、本人はチッコまみれ・・・orz。

身体を拭いてやるとかいうレベルではなく、即、お風呂場へ直行してシャンプー。
この際、1人でもやりきるしかない!!!
前回はドライヤーも2人がかりでやったけど、足の裏でドライヤーを挟み、風の当たり具合を確かめながら乾かす。・・・まあ、やる気になればできるものなのね。




それからごはんを食べさせた後、ボール遊びに誘った途端・・・

吐いた・・・

食べたごはんの1/3くらい戻しちゃったかなあ。
でも後はケロリとしてガンガン走り回っていたので、問題はなかった様子。
食べた直後に激しく走らせたりしてはダメですね。反省。




相変わらず脚が痛いけど、お散歩へ。
近所にSCの広ーい駐車場があり、そこはゴミも落ちていないし、営業中は夜もところどころ照明が付いているので、遊ばせるのに好都合。
脚が痛いのに無理して一緒に走ってみたり。あー、つらい。




帰宅後、夕飯の支度。
その間、うてなの粗相の始末、2回。
感情的になっちゃいけないってわかっていても、もーーーーーイライラ。
静かだなあと思ったら、壁紙食いちぎり防止のダンボールを剥がしてたりするし、あっという間に私のイライラはMAXに。
もうこうなると、顔も見たくない!って気持ちになります。
怒るって疲れる・・・。はぁーーーーー・・・。

2008年11月14日金曜日

やられた・・・

昨晩のことです。

200801113-001.jpg

壁紙が!!!
食いちぎられていました!!!
中身見えてるじゃん!!!

苦味成分のスプレーなど何の意味もなく、怒っても忘れた頃にまた噛みちぎられ・・・、
今はもっと大きな穴になっています。orz
夜中にせっせとダンボール工作をして角を隠しました。→ こういうことをダンナは一切しません。(不器用なため)
あーーーーーーーもーーーーーー!!!




先日、父が一眼レフで撮ってくれたショット。

200801113-002.jpg

なんてキュートなの!!!(← 親バカ)
こんなに可愛らしいコが毎日イタズラ三昧。そして疲れ知らず。




ギャップに苦しみます・・・。orz

2008年11月12日水曜日

誰が来たの?

最近のうてなは電話とチャイムの音に敏感に反応します。
今のところ吼えるわけではなくて、「誰か来たのね?」とリビングから玄関へ通じるドアへ一目散に走って行って様子を窺うのです。
電話は「あ、Tちゃん(ダンナ)からだ!」と私が言うからか?電話がかかってきた後にじぃじとばぁばが来る確率が高いから反応するのか・・・?

日曜はTVドラマの中でチャイムが鳴ったのに、ウチだと勘違いしてドアへ走って行きました。(^^)
・・・で、「誰が来るはずなのにヘンだな?」という顔をして振り返り、「誰か来るよね?ね?」という顔でドアと私を何度も見ます。
かーわいいなあ。


ところでワンコを飼っているみなさん、フローリングのお手入れ?ってどうしてるんでしょう?
ふかふかなものを置けない今、我が家のリビングはフローリング部分のみ。(←さむーい!!!)
粗相の後始末も多いし、週1回はフローリング用のウエットシートで拭き上げるのですが、これがけっこう汚い!!床をガリガリ掘ることもあるし、すでに傷だらけ・・・?
こんな状態で普通のワックスがけしても意味ないのかな?それともやらないよりマシなのかしら?

お披露目♪

パパに買ってもらったお洋服です。
200801111-001.jpg

フードがついてるから、横からも見て♪
200801111-002.jpg

ついでにもう1枚!
200801111-003.jpg

写真で見ると、超キュート!なんだけど、「お前、ホントはオスなんじゃないの?」とダンナに言われるほどやんちゃ娘。
パピーは新陳代謝がいいからお耳がすぐ汚れるので、マメにお耳掃除をするのですが、指に巻いたウエットティッシュに向かって「ぅわんっ!!!」と怒ってきます。
なんか、うてなが図にのってきてるような気がする今日この頃。


昨日、涙が出るほどおかしいことがありました。
うてなが遊び道具にしていて、必ずオシッコをするフリースジャケット。
このジャケットのお袖にもぐりこんだうてなは、お袖から出られなくなって袖の中で悶えていました。
袖口より肩口の方が広いわけだから、後ずさりしたら簡単に出られるのにどんどん前に進み・・・

袖口から顔をようやく出せたものの、フリースって伸縮性がないからどうやっても前足が出ない!目を白黒させながら顔だけ袖口から出して、袖ごとグルグル回転。
もう、おかしくておかしくて、1人でひーひー涙を流して笑いました!!!
さんざん笑った後は、袖口を上に持ち上げて肩口から下にストンと抜けるようにしてやりました。
この話をダンナにしたところ、「すぐに助けてやらないで、ずっと笑って見てたの?ひでえなあ・・・。」だって。でもその場にいたら、絶対、ダンナだって笑って見てたと思うよー。

2008年11月11日火曜日

舌の根も乾かぬうちに

今日のうてなのトイレ成功回数・・・1回。
昨日、あんなにウキウキとブログに報告したのになぁ。正しく、"舌の根も乾かぬうちに"ってやつです。

寒くなってきたのでサークルの外にもベッドを置いてあげたのですが、絶対そこで粗相します。
遊び道具にしているフリース。ここでも絶対粗相します。
足触りがふかふかのものはどうしてもダメみたいです・・・。


ところで、昨日あたりから気温がぐっと下がってかなーり寒い。
お外に行く時だけでもうてなにお洋服着せたいから買ってーーーとダンナにおねだりしたところ、快諾してくれたので、抱っこ散歩のついでにペットショップへGO!
EVに乗り合わせた人全員から

「かわいいーーーー!」
「小さいーーー!」
「おとなしいーーー!」(←外でだけ)

と口々に言われ、大注目を浴びていました。
夫婦そろって飼い主の鼻は、ピノキオ状態ですわ。

ちょっとしぶめのピンク色のフード付きトレーナーを買ってもらい、そのまま着て帰りました。
写真を載せたいけど、うてなは全然じっとしていないので写真が撮れないーーー!

2008年11月10日月曜日

近況

最近のうてなの成長ぶりには、本当に目をみはります。

オシッコの失敗も1日のうち1、2回とずいぶん減ってきました。
こちらも知恵がついてきて、寝起きはできるだけトイレの近くで遊ばせるようにしていると失敗が少ないこともわかってきました。
もちろん、トイレから遠くにいても、自分からちゃーんとトイレまで行くようにもなっています!

先月参加したパピーパーティーの後、トレーナーさんに有料のカウンセリングをしてもらったのですが、トイレトレーニングについては「"失敗させない"ことが大切です」と言われました。
今になって身に染みてわかります。うまく出来るように仕向けてあげて、その体験を積み重ねることで学習してくれるんですね。(まあ、その「仕向ける」方法がわからず試行錯誤するわけですが・・・。)

カウンセリングでアドバイスしてもらったこと全てを実践することは出来なかったのですが、こうしてみて良かったなと思うのは、サークル内の環境。
サークル内が居心地良くなれば、ちゃーんとハウスしてくれるはず。
サークルの中を居心地いい場所にするため、"犬は狭くて薄暗いところが好き"という習性に倣いましょうというわけで、ハードケースを中に置くことを勧められました。
震災の時、こういったケースに入っていた動物たちだけが助かった・・・という事実もあるようで、大事な家族の身を守る・・・という意味もあります。

パピーパーティーの前までは、サークルの中はこんなかんじでした。
200801109-001.gif

パピーパーティー後のサークル内は
200801109-002.gif

本当はこうするように勧められたのですが
200801109-004.gif

実際の写真を見ての通り、
200801109-003.jpg
実家のロビンのお下がりのケースなので、うてなにはかなり大きく、サークル内を大幅に占めています。(^^ゞ

このケース、それまでサークルの外に置いていて、中におもちゃを置いて、少しずつ中に入るのを慣らしているところでした。うてなはいつフタが閉まるかとビクビクして、後ろ足を外に残したまましか、中に身体を入れようとしなかったのです。
・・・が、サークルの中でここしか眠る場所がないとわかると、普通にこの中で眠るようになりました。
結構、居心地良さそうです。^m^


次にお水の与え方。
給水ボトルはちょっとずつしか出ないので、実は飲みすぎてしまうとか。
ペットホテルなどに預けた時、器からお水が飲めないと困るので(←ナルホド、です)、器でもお水をあげてくださいと言われました。
器でもやってみたことはあるのですが、必ず足を入れてしまうのと、なんだかうまく飲めないようなので止めていましたが、食事の時だけ復活させました。
すると、だんだん器から水を飲むのも上手になってきて、足を入れてしまうことも少なくなってきました。
��長く放置していると、引っ掛けてバシャーン!はよくあります。)


最後にフードの与え方。
人によって諸説いろいろあるようですが、今回のパピーパーティでは、人間の手が怖くないんだよ、ということを知ってもらうため、そしてワンコの独占欲防止のために、5ヶ月くらいまでは手からフードを与えましょう、と教わりました。
これは帰宅した瞬間から実践中。
もちろん全部ではなくて、1/2とか1/3とかでいいみたいです。手から与えるついでに「スワレ」のコマンドも仕込んじゃいます。ごはんの度に必ずやっているので、「スワレ」は覚えたみたいです。(「マテ」はまだ出来ませんが。)

今日はいちいちコマンドに従うのがイヤになったのか、手からなかなか食べようとせず、器の方ばかりを気にしていたので、一旦、ごはんはお預け。食べたくなっていそうだな・・・という頃合を見て、再度トライしたら、コマンドにも従って手からフードを食べました。
まだまだ、人間とワンコの知恵くらべですね。